インターナショナルコミュニケーション科

KOREAN COURSE

ゼロからはじめる韓国語。
韓国語能力試験(TOPIK)最上級の取得も、
韓国の大学への編入学も夢ではありません。

POINTS

01

自分の習熟度に応じたクラス編成

クラスは習熟度別に編成されるため、韓国語をゼロから学ぶ方も、入学前に独学をしている方も、自分に合ったレベルで学ぶことができます。授業の成績に応じて、1年次後期と2年次にもクラスは再編成されます。

02

韓国文化を学ぶ
フィールドトリップ

2年次後期に、韓国と日本の交流事業を展開する駐日韓国大使館韓国文化院(東京都?四谷)を訪れます。韓国文化院の方から、韓国の郷土食や民族衣装、伝統家屋など、現地の文化を学びます。

03

現地の学生との日韓交流

韓国語コースでは、現地の韓国人学生との国際交流の場を設けています。日本語を学びたい韓国人学生と、お互いの文化や暮らしについてカジュアルに意見交換を楽しむことができます。

TOPICS


韓国の13大学と提携しており、一定の基準を満たした学生は卒業後に3年次編入学が可能です。韓国の教育制度から大学?専攻の選択方法、留学費用の調べ方、実際の留学手続きまでを徹底解説。韓国留学に関するさまざまな疑問を解消し、出願から渡航までを手厚くサポートします。韓国屈指の名門大学への編入学も夢ではない、提携校ならではのプログラムです。

3年連続で編入学希望者全員が韓国の大学に合格!


提携校

梨花女子大学校(ソウル特別市)、慶熙大学校(ソウル特別市)、建国大学校(ソウル特別市)、祥明大学校(ソウル特別市)、崇実大学校(ソウル特別市)、ソウル市立大学校(ソウル特別市)、西江大学校(ソウル特別市)、済州大学校(済州市)、中央大学校(ソウル特別市)、漢陽大学校ERICA(安山市)、韓国外国語大学校(ソウル特別市)、韓南大学校(大田広域市)、明知大学校(ソウル特別市)

PICK UP CLASSES

韓国語発音クリニック

韓国人教員から本場仕込みの発音を学べる人気の授業。韓国ドラマのフレーズを用いることもあり、正しく自然な発音を楽しく学びます。

韓国語プレゼンテーション

日韓の食文化や教育制度の違い、韓国の若者の流行り言葉などの身近なテーマを扱います。情報を収集し、韓国語で自身の意見や考えを人前で表現する訓練をします。

東アジア研究

歴史?習慣?食?政治?経済?宗教など、多様な東アジアの文化を研究し、日韓の架け橋となる人材を育てます。2年次後期には韓国文化院にてフィールドワークを行います。

韓国語コースのカリキュラムはこちら
ご両親が外国籍の方、海外での滞在期間が長い方、留学生の方におすすめ日本語サポート講座についてはこちら

時間割例(1年2学期)

MESSAGE

IM SEYEON

筑波大学大学院
人文社会科学研究科博士課程修了
(博士、国際日本学)

楽しみながら韓国語を学び、将来の可能性を広げましょう。

日本から近い外国、韓国。そんな国の言語を学んでみませんか。近年は、K-POPや韓流ドラマをきっかけに韓国語に興味を持ったという人が多く学んでいます。韓国語は日本語と語順がほとんど同じなので、比較的上達が早く、すぐに歌詞の意味がわかるようになったり、日本語字幕なしでドラマが楽しめるようになったりします。また、若者の間で流行している言葉や日本文化との違いなども学ぶことで、韓国語に対する興味はより高まっていくでしょう。韓国語を活かして働いたり、大学に編入学したり、将来の可能性を広げましょう。

MOMOKA NAKAMURA

アジア/ヨーロッパ言語科
韓国語コース 2年
千葉県立東金高校出身
帝国ホテル 内定
TOEIC?845点
韓国語能力試験(TOPIK)6級(最上級)

韓国語と英語を楽しく極めた2年間。
語学を活かして、海外のお客様におもてなしを届けます。

高校生の頃、SNSで韓国人の友人ができたことをきっかけに、韓国語が好きになりました。将来は語学力を活かした仕事に就きたいと思い、就職実績に優れる神田外語学院に入学。入学当初はクラスメイトの韓国語能力の高さに驚きの毎日で、ネイティブの先生の言うことも全く理解できず不安でした。しかし、スピーキング重視の指導を受けていくうちに、リスニング力も向上。失敗を恐れることなく人前で話す度胸もついて、次第に韓国語でのコミュニケーションが楽しくなりました。1年次には放課後のFLLに積極的に参加して、TOPIKの対策にも注力。先生や先輩から具体的な試験対策を教えてもらったことが奏功して、入学から8ヵ月で最上級の6級を取得できました。また、オープンキャンパススタッフや卒業パーティー実行委員など、さまざまな課外活動にも参加。他学科の学生や先生との交流から、たくさんのことを学びました。卒業後は、帝国ホテルの宿泊部に勤務します。目標は、お客様に信頼されるコンシェルジュになること。神田外語学院で培った語学力を活かし、海外のお客様に日本人らしい「おもてなし」を提供したいと思います。

CAREER

めざす資格

「ハングル」能力検定試験2級以上、韓国語能力試験(TOPIK)5級以上、TOEIC?700点以上、TOEIC?Speaking130点以上、TOEIC?Writing140点以上、実用英語技能検定準1級以上、TOEFL ITP?480点以上、医療通訳技能検定試験2級以上?全国通訳案内士(国家資格)、国際連合公用語英語検定試験B級以上、観光英語検定試験2級以上、ビジネス能力検定ジョブパス2級以上、秘書技能検定試験2級以上、Microsoft Office Specialist

主な進路

就職

ANAエアポートサービス、JR東日本びゅうツーリズム&セールス、JTB、イケア?ジャパン、医療法人鉄蕉会 亀田総合病院、ウェスティンホテル東京、警視庁、京浜急行電鉄、スカイマーク、全日本空輸、そごう?西武、ディー?エイチ?エル?ジャパン、帝国ホテル 東京、日本郵便、日本旅行、はとバス、防衛省、星野リゾート、ホテルオークラアムステルダム、三越伊勢丹、ヤマトグローバルロジスティクスジャパン

  • 上記は中国語?スペイン語?フランス語各コースの実績が含まれています。

韓国内大学編入学

梨花女子大学校、韓国外国語大学校、慶熙大学校、建国大学校、崇実大学校、西江大学校、中央大学校、漢城大学校、明知大学校

国内大学編入学

大阪大学、大妻女子大学、香川大学、神奈川大学、365棋牌游戏_365游戏大厅【下载官网】、杏林大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、東京外国語大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、二松学舎大学、日本大学、フェリス女学院大学、法政大学、山形大学、立命館アジア太平洋大学

  • 上記は中国語?スペイン語?フランス語各コースの実績が含まれています。
MESSAGE

編入学した韓国の大学では文化コンテンツを研究。
韓国の企業銀行で磨いた語学力を活かしています。

幼い頃から韓国に憧れがあった私。しかし、神田外語学院に入学した当初は、全く韓国語ができず、クラスメイトとの実力差を知って絶望的な気持ちに……。転機となったのは、1年次の夏休みに参加した韓国研修です。ソウルにある明知大学校で3週間ほど過ごす中で、現地の学生から韓国語のスピーキングを褒められました。「勇気を出して話せば、ちゃんと通じる!」。そんな自信がついてからは、より会話を楽しめるように。教科書には載っていない若者特有の表現も教えてもらい、もっと韓国語が好きになりました。帰国後は韓国への留学を目標に、TOPIK対策の勉強に集中。その努力が実って5級を取得し、ソウルにある慶熙大学校に3年次編入学できました。慶熙大学校の文化観光コンテンツ学科は、幅広い学びを提供しているのが特徴です。ゲームやアニメーションの歴史を学んだ授業は、特に印象的でした。カフェで夜中まで勉強したり、おすすめの韓国料理を教えてもらったり……。留学中、現地の友人と一緒に過ごした時間は一生の思い出です。卒業後は韓国語を活かしたくて、ソウルに本社を置くIBK企業銀行の日本支社に就職しました。今では最上級であるTOPIK6級を取得。日本語と韓国語を使い分けながら、主に韓国系中小企業の送金?振り込みなどを行う窓口業務を担当しています。日々充実していますが、できることならもう一度、神田外語学院の学生に戻りたい。そのぐらい楽しくて、あっと言う間に過ぎた2年間でした。

IBK企業銀行
岸 一葉さん
アジア/ヨーロッパ言語科 韓国語コース 2021年3月卒業
慶熙大学校 観光学部 文化観光コンテンツ学科 2023年8月卒業
東京都立忍岡高校出身

NEWS
MOVIE

韓国語コース

course学科紹介